エンジンを停止し再度始動した時、自動で再生を続けるような設定にしてますが、うまく行かないことがあります。 少し待っても再生されない場合は、「アレクサ、次の曲」または「アレクサ、再開」と発話してください。もしくは、ステアリング左側のコントローラーの「▶▶|」を押します。
Alexaの応答中におしゃべりを停止させるには、「アレクサ、停止」か、本体右の○ボタンを押すか、黙るまで我慢してください。
音楽を再生しようとすると、「別の端末でストリーミング中です。この端末に切り替えますか?」と聞かれることがあります。 その時は、「はい」と答えてください。
「何を聞きたいですか?」ループに陥ることがたまにあります。この場合は何を言っても聞いてくれないので、アレクサが諦めるまで少し黙っていましょう。 諦めたと思ったら、再度「アレクサ」と声をかけてみてください。
利用可能なプレイリストは、こちらから検索・閲覧できます。 「アレクサ、"プレイリスト名"をかけて」で基本うまく行きますが、 「アレクサ、プレイリスト、"プレイリスト名"をかけて」と言う方が確実です。お試しください。 iPhoneから「今すぐ再生」ボタンを押しても良いです。
ずっと青いLEDが左右に動いていたり、オレンジ色のLEDが点灯したり、少し待てと言うままいつまで経っても使えるようにならない場合、 Androidスマホとecho autoの再ペアリングが必要な可能性があります。echo autoではなくAndroidスマホを直接操作してください。